2020年6月19日金曜日

ちょいと大塚国際美術館に逝って見るのですよ

4月に会社が10万JTB旅行券をくれて年内に使えという、

ホテルはJTBで取ると凄まじく歩留まり悪いから、

大塚国際美術館と、国道九四フェリーを取った。

あたぁ、徳島の南海フェリーを取って、それでも使い切れんかな、

結構考えて居るんだが、、JTBへの利益供与で、

JTB旅行券なら安く買えるから、それが会社の儲けで、

JTB旅行券ってのが従業員への不利益だろう、、

で、国道九四フェリーは始発が7時になっちまって、

早目にスタートしたら前夜から封鎖された由布院-別府間

再開していたが、

エアコン全開だったもんで、ほぼ満タンだったが、

佐賀関では92%から18%へ、いけんな、、充電せんと、

到着が早過ぎたんだ、

大分市ではこの時間使える50kw急速充電器が無い、

余裕はあったが、しゃあ無いと

ぐるぐるマップだと、このルート海岸経由が出されるので、



ふたみで急速充電しつつ鯛めしとジャコ天だな。

JF婦人部が総力を挙げて居るふたみのジャコ天&鯛めしを始めとするお持ち帰り料理群、

伊予から高速に乗り、11時になったら四国中央か、、

この前、予約で満杯だった島津寿司に逝くか?

もう、ジャンボエビフライを喰う元気も余裕も無いからな、




寿司ランチである。

電気自動車の癖がもう一歩読み切れないので、予約もキツイ

しばらくは大変だ、、

美味いから良いのだ、と言うか、馴染みの客の味覚に引かれる老舗は、少し乖離が始まってる

開店から10年という感じが一番すっきりする感じもあるんだわ、


さて、鳴門まで走って、大塚国際美術館の駐車場へ向かうが

高松国際ホテルに到着可能なだけ、府中で急速充電した。

駐車場は2も3も捨てて1へ、、歩くのは回避じゃ、、

久しぶりの大塚国際美術館は、展示も工夫があったから、もう一回来ても良いかな?


しかし、大塚国際美術館も聖地化狙ってやがんな、、

変われぬ美術館は死ぬ、悪くは無いが良くも無い、、

ギリギリまで満喫して、帰りは鳴門ハイウェイ経由で引田から高速に乗る、

高松国際ホテルに、、10年ぶりか、夜間で充電可能なトコは少ないのよ、、

晩飯は、天銀へ、、



刺身盛り合わせに、天ぷらと、かき揚げ天丼、茶碗蒸し、土佐鶴の生は結局3本か、


茶碗蒸しは火の通し方失敗してたな


小鯛ととうもろこし、ナスが美味かった。


とうもろこしは追加で2枚上げて貰ったぜ、、、

全部で9800円か、、悪くは無いわ、、

タクシーの運転手さんと、色んな話をした、、

琴電の迷走とか、乗って居たお船の話、、

海運は盛んだが、日本郵船最後の日本人クルーの船にも逝ったっけ、

そうなんだよ、この20年で内航船も漁船も日本人クルーの船は減ったなぁ、、

最後の日本人クルーの船は神蒲刈島の五島出身乗り組だったっけか?あれは何時だったかな、、、

最後の金が出せないと琴電がごねた話とか、、、

官僚は金が獲れる、天下り出来るトコを確保するのが目的、

無理だろうな、琴電の完全再生、、そごうの一撃が効き過ぎて居るからな、、

夜中に充電されているから確認しに逝ったのは、充電で蹴られる事の多いi3オーナーの習慣だな、2台の普通充電器は埋まって居た、

0 件のコメント:

コメントを投稿