2018年6月17日日曜日

炒飯喰いに佐賀に逝って見るのですよ

炒飯が喰いたくなりました、

そういや、長粒米を使うとか、色々言ってたな、シャンリーの立岡氏、、

シャンリーは、色々あって、独立して、マリトピア内で営業しているらしい、

じゃ、逝って見るか?



シャンリーで、炒飯喰って見たが、、、

ホールスタッフ素人ばっかだし、

何か、経営に熱中して人件費とかに集中しての管理に傾注して、

ホールスタッフを軽視してきたあのおっさんの自滅一直線状態か、

さよなら、、立岡氏、弟子の店に逝くよ、


ところで、マリトピアにテスラのモデルⅩが居た、、、

電気自動車って、、明日の車なんだろうか、、、

冷却装置を装備して居ない日産リーフの電池は持ちそうに無い。

3回目から充電速度が急降下して、

20kwから、12kw、10kwと40kwバッテリーが有効利用出来ない、

長距離走るとバッテリー劣化した初期型リーフみたいなクズに成り果てて行く、、

しかし、月2000円の充電代は美味しい、、、

新型リーフは400キロ走ると、2回は充電しないとダメみたいで、

90キロ以下で走るの推奨なリーフ、実測9割の速度計表示だから、

80キロと言う速度になると、、7時間くらい掛かりそう。

きついよな、、i3のレンジエクステンダーじゃないと、1日800キロ走るの無理?

2018年6月16日土曜日

あじさいの隠し玉山口に逝って見るのですよ

あじさいの隠し玉はまだ残って居て、山口に逝って見る。

山口のあじさいですか、、

防府の某寺はあじさいの刈込不足で少し時期を外しただけで、エラくダダ滑りする。

中核の人物が消えただけで、悲惨な事になるのは、みやこ町花菖蒲公園が良い例か。

まぁ、ワカランでは無いよ、、町の担当者は基本的知識すらないので、

無茶苦茶な対応を取ったり、恨みはらさでおくべきかと、ワザと非協力的行為を取る。

一時期の対応で嫌がらせをすると、その影響は凄まじい事になる。

だから、行かなくなったトコは少なく無い。

まだ、行けるのは、山口の向徳寺とか、宮崎の理想郷岬か、、

で、あじさいの隠し玉がもう一つ残っているなと、久しぶりに下関に逝って見る。

下関なら、あけぼの珈琲でモーニングである。

ここから、某高校に向かい、下関園芸センターに乱入だ。

野球小僧達が丘を利用しているので、ダッシュのトレーニング中だった。


ここにはいろいろあるけれど、盆栽とか、温室の中とか、色々あるのだ。




でぐるっと回り込んで、南の入口から山を巡りながら、、


こそっとあちこちにあじさいが点在しているから、オリエンテーリングになっちまうが、



園芸品種が一杯あるんだよ、、此処は、、、

此処から、山越え裏道に向かうけれど、


何故か新下関では新幹線が停車していた。

ツールド下関のルートと、ブルーロードを駆使して、



粟野にでたら、すぐ向徳寺である。


結構あじさいの花付きは良いけれど、そろそろもう少し刈り込んだ方が良いかな?




でも、結構花付きも良い、、今日は法事もあって、

帰り道は、国道を走る、、ピーカンだからな、シーサイドである。

川棚には実は隠し玉がまだ残って居て、


今日は鬼が城に乱入だ。綺麗になったなぁ、、味は変わらないなぁ、、


あの鬼が城を知って居る人間には、信じられないトコもあるが、、、


あ、磯巻きは予約が確実らしい、、やっぱ、無いと哀しいからね、、あれ。


で、下関の怪しいスタンドでガソリン入れたら、この位、、

例の後期型DS4のガソリンは、20km/L以上走らないと、

おかしなことになるのだが、、

JC8モードに合わせて測定して、アイドリングストップ追加の利点を最大限活かしたか?

PCJの腐った対応を見ていると、期待しない方が確実と思える。


あ、帰り道のもち吉では、ソフト、、男は黙ってバニラじゃろうがぁっ!

2018年6月10日日曜日

桃源郷岬は止めて普光寺に逝って見るのですよ

桃源郷岬はそろそろ終わりなのか、ちょっと早いかな?と、豊後大野の普光寺に逝って見るのです。

小郡インターから日田インターまで走ると、一応山田SAで小休止、


キティラーが喜びそうな、顔嵌め看板だ。

SAもPAも経営を考えて、如何に利益を確保するか?

何処でもフェラーリみたいな利益を確保したいのだろう。

でも、スズキ程度の利益しか確保出来ないのかなぁ?

高速道路の利用者は、高速料金と言うお布施を強要されながら、

加えて、SAやPAでも様々なお布施を強要される。

其の為に様々な設備投資を行うのだが、その原資も利用者の御布施だ。

こうなってくると、山村紅葉ちゃんが喜びそうだな、、

まずは、日田から大山小国と上がって行く。


小国の道の駅だが、醤油と味噌と、牛乳にヨーグルト、後は蓬莱の石鹸、

本当の地元産品って、他に何があるのかなぁ、、うん、、

何処でも他所の業者に作らせた定番商品を売って稼いでいるのが、こんなトコさ、、

道の駅の粗製乱造の結果、潰れる道の駅がそろそろ出て来て、

まぁ、ええか、、、


ここから瀬の元越えて、まずは豊後竹田である。


飯喰っとこか、丸福は10時オープンで、揚げモンは単品と言うのが我々の基本、

デブには走油性と言うのがあって、アブラモンがあっと、止められん、止まらんし、

まぁ、揚げ方も上手いし、過当競争に晒されているトコの揚げモンは美味いよ。


羽根が二人、モモが一人、とり天は3人で自由に取る!

ここから普光寺に逝って見る。

ギリギリまでアクセスする方法もあるけれど、第二駐車場に車を停めて、


階段降りて普光寺にアクセスして、




道路を帰ってくるというシステムが一番かなぁ、、と思います。

まだ、ピアノ、置いてあるんだよね、、、弾いたり、歌う奴、まだ居るのかな。




帰り道は、ミルクロード、菊池スカイライン、菊池、七城メロンドーム経由、


山鹿SSでガソリン満タンにして帰りましたとさ、、安過ぎるわ、、

2018年6月2日土曜日

桃源郷に逝くつもりが路上シケインに邪魔されたのですよ

そろそろ桃源郷岬のあじさいが見頃かなぁ?

で山越え・瀬の元越えで延岡・門川に逝って見ようかなと思うたら、

路上シケインが半端無いんですもん、

制限速度マイナス10kmで走る人が、一杯居るんですもん、、、

切れてしまいました、、はい、切れました。

結局、豊後竹田を通過して、犬飼で日向のグラバー亭を断念、、12時半だと喰えない可能性が高い店ですもん。13時到着だと確実に喰えない、、、

そうすっと、、単品の丸福にしましょうか?

原尻の滝を過ぎて、旧道を攻めて、あれ、、、丸福が無い、、、


しゃあない、天神に逝くか、、後から目の前を通り過ぎていた事を知った。

10時から開いてるし、ゆっくり喰えるし、、、早い時間ならお持ち帰りメインだし、、


かみとしもから、胸と腿になったんですね、、チキン南蛮も比較用に、、、

持ち帰りに色付けたくらいです、、それと、コーヒーもお願いして、、、

はい、私は胸が良いです、、かみですな。

定食じゃ無くて、単品でお願いしましょう、、私はこっちの方が好きです。

ロアアーム交換したんですが、ミッションをバックに入れた時の異音は少なくなってます。

でも、、まだ、出るんですよね、、あっこまで明白じゃないんですが、、

ここから国道57号線を走り、広域農道・ミルクロード・菊池スカイライン経由、、

意外と387号線の菊池高原区間には、あじさいロードが出現します。

菊池も意外と廃線があります、熊本電気鉄道の廃線は菊池の隈府まで伸びて居ました。

それが、バスターミナルになってます。


で、七城メロンドームで、ソフトを買って、、、


桃源郷岬のパンフレットが此処にもありました。