2019年4月30日火曜日

川棚に藤見に逝って見るのですよ

川棚言うたら、互そばだが、たかせじゃ無うて、おたふく。

でも、藤があって、コルトーホールがある。

コルトーはピアニストで、御仏蘭西の人だが、

リパッティの発掘者でもあり、謎の孤留島の張本人、

リパッティば知らん?特撮マニアの風上にも置けんな、

ウルトラセブンはクラシックを多用したが、

最終話に流れたのが、リパッティ&カラヤンだった。

あれ以上の、ショパンはあるか?

リパッティを認めなかったから、審査員を辞したのがコルトーさんです、ハイ。

昔のコンクールでは、聴衆が激怒して暴動寸前になる!

審査員が激怒してサイン拒否!辞任!とか、普通だった。

で、コルトーホールって、音響良くないんだが、、、

冷水超えて、八幡インターから高速に乗り、下関で降りる。

下関に来たら、JAのスタンドが定番で、満タンにしておく。

出来れば、ガソリン残量警告灯が点いて、残走行距離50キロまで我慢するのが、基本である。

下関では安岡SS、北九州では中井の明石石油、安いトコに逝ったら、安いトコでガソリンを入れるのが基本になった。


コルトーホールに車を停めて、お寺の横を登って、藤を見るが、

電柱の藤の方が良かったり、、、


上の堤の藤の方がバランス良かったり、、、


孤留島で珈琲呑んでたら、あれ、コルトーホールって、音響良くね?

唸ってみると、確かに珈琲呑んでいる喫茶店スペース、

音響悪くないんだわ、、


孤留島の方々に、スイートスポットが異様に狭いホールって事を教示されて、

嗚呼、中國の鋼材買い占めで、内装まで手が回らなかった?

色々裏話を伺って、コルトーホールの評価を一変した。

コルトーホールは、四十人限定のピアノコンサートだったら、逝ける!

日本人はショパンが好きだが、ショパンコンクールは獲れない、

でも、今ショパンを弾かせるなら、、

アリス・紗良・オットさんに、カワイのコンサートモデル持ってきてもらって、

聴衆は四十人で、コルトーホールでやれねぇかなぁ、、

奥さんも、それなら、聴きたいって言っていた。

あ、珈琲二百五十円です、ハイ。


食事は鬼が城で、、


使って居る魚のレベルモロばれになるアラ炊き定食と、


海鮮丼でした。美味しゅうございました。


帰り道で、北九州に入って、美術館に寄って、

窓際の席でちゃーシバコウと思ったが、無理だったんで、

そのまま、帰りました。


2019年4月28日日曜日

グルメタウン飯塚寿司安に逝って見るのですよ

筑豊は日本最強の生活保護地帯である事を太郎ちゃんは知って居る。

生活保護率が17%である、町の生活保護率が17%なのだ。

田川保健環境事務所の管轄地域である田川郡の生活保護率が11%である。

炭鉱閉山から急上昇した筑豊の生活保護率は、田川郡部では高止まりしているけれど、

福岡県では生活保護率を‰では無く、%で表記する。

千分の一で表記するのが凡人である。百分の一で語るのが選ばれた県民である。

そこで、エリートたる田川郡の川崎・大任・福智等々、

トップランキングに田川郡全てが入って居るんだが、

これは、炭鉱の高給が起因して居ないか?

何時も思うのさ、普通の仕事?給料が半分以下に、、、

其処が全ての原因だから、そこで会社を存続させ続けた麻生は凄いと思うわ、、うん、、、

三井も、三菱も、国鉄も、廃坑≒撤退であったから、

そこで捨て去られた炭鉱関係者達、三池や北海道、或いは欧州ドイツに逝ったモノすら居たのだが、

逆に言えば、生活水準は高かった、故に生活レベルを下げられぬ業を持つのが人間であり、覚者になれぬ凡人である。

そうなると、美味いモン喰う奴が一定数存在する訳で、

当然、そいつらに、その美味いモン喰わせる店が存在する訳だ。

故に、そんな店が飯塚に集中するとは言え、

筑豊、飯塚は、グルメタウンになる訳だ。

そのグルメタウンには、鮨安がある訳さ、、


男が刺身定食1300円で、


女性は寿司定食1000円であるが、税別で、、、

一人が寒北斗を頼んだ。

美味しかったです、ハイ。嗚呼、寒北斗呑みたかったです。


さて、ここから、ちょいと走って、さかえ屋のアウトレット、

買い狂う人達を、冷ややかに見つめる私である。

2019年4月27日土曜日

大松で喰って庄内に藤見に逝って見るのですよ

福岡市の東区の松田にヨーロピアン・ヴァージョンの

アルファロメオが移った。

じゃ、逝くか?その前に、近くの飯喰い処の再確認が要る。

だから、大松を飯喰い処に認定するか?

じゃ、久しぶりに逝って見よう。

タイヤ屋雷蔵が指定店になるんだったら、再確認したが、、

ヨーロピアン・ヴァージョンの福岡東も指定店にならんかった、

で、アルファロメオ・ジュリアはヤバイんで、、

あっこらでは、大松寿司以外には無いからな、、、

私等の指定店は食べログでは評価が低いので、

私等の周囲では食べログは評価サイテーで、

鮎屋三代は美味しいんだ、、と同じレベルでしか認識されぬ、

食べログでは微妙な位置にあるのが、大松寿司である。


私は天刺定食で、


ツレが寿司定食で、どちらも1500円。


これに茶わん蒸しもセットになって居る。

これで1500円だと、材料費にも使えるので、

味は良くなるし、ネタは美味いし、美味しいのだ。

あ、まだ、美味しいままだった、、嬉しいなぁ、、、

ここから、八木山バイパスへ、、201号線に入り、


下鴨生、筑前庄内経由で、高倉へ。


高倉の観音堂にある藤を見に逝くのだ。

知り合いが、嘉穂カントリー倶楽部でプレイして、


キャディーさんから聞いたと、逝ったのが30年くらい前?

久しぶりである。


店も無くなり、廃屋も増えたな、

でも、藤棚の下には松葉箒の目が引かれ、、

甘い香りと、藤の房、、


ここから、旧山田市に抜けたら、TOMOSである、、


買い込むのは、コルネ100円だ、、、

やっぱり、TOMOSとさかえ屋は止められない、、

2019年4月13日土曜日

三日目の桜は智頭宿逝って見るのですよ


朝は鳥取駅南口にDS4を停めて、


ドトールでモーニングざんす。

鳥取南インターから高速に乗って、鳥取より山に入ると桜が満開状態、


智頭宿の桜も満開状態ですが、、、


結構、傷んで来てますね、、護岸が一部崩壊してます、、


で、上流に上がって、橋渡って、、南側から、智頭の桜を、


周囲を固められると、桜は死にます、、それも徐々に衰弱死

鬼畜じゃないと、出来ないレベルの凄まじい枯れさせ方です。

住人の方が、久留米ナンバーにオーバーアクションされてましたが、、

久留米から来たから、受けたのか、、

それとも、道仁会のおひざ元から極道来た~!だったのか、

鳥取西で降りたら、湖山池を眺めつつ西進します。

イベント中だったコカコーラ公園では、無理して駐車場に突撃するおバカさん達で、危険な事になってます。


兵庫から鳥取にかけて、山頂は積雪状態です、

なのに、鳥取市内の桜は終わって居ました。

もう少し延長してくれると良いんですけれど、

松江中央インターで降りて、松江駅を目指して、


左折したら、彩雲堂ですよ、、来ましたよ、彩雲堂、、


お抹茶セット頂きまして、はい、、


でも、お湯、熱すぎません?お抹茶変わったのかなぁ?

苦みが、、香りが、、ちょっと美味しくありませんでした。

何故でしょうか?

お抹茶建てるのって、凄く高等技術なんですよねぇ、

お湯の温度が難しくて、

お抹茶の量はスプーンとかで決定しやすいんですが、

お湯の量も結構図りやすい、、

でも、温度管理が、、本当は温度計でやって欲しい位、

これで、、お抹茶の味が決まるんですよね、、

みんな、お湯の温度には異常なまでに留意していたんですが


ところで今、彩雲堂でお抹茶が一番美味しいのは、何処ですか?

御菓子屋さんでお抹茶頂くのは観光客メインです、

地元の方はお家で頂かれますから、お店のお抹茶の評価が

でもね、彩雲堂のお抹茶の評価で、、、

久留米から、彩雲堂に来るバカも居ます。


で、玉造温泉に逝ったら、若竹すしが満杯だったんで、

寿司ランチ断念し、山陰道を西進し続けます。


きらら多岐の向かいに出来た多岐いちじく館、、

慣れて居ないんでしょうが、値付けや商品展示がクソ、、

ここから高速に乗りましたが、

鳥取西と青井が連結し、出雲と多岐が接続する事を、痛切に期待します。

と言うか、商売なめて居る人達には、即刻退場して頂きたいです。

大田と仁万、福光と浜田、三隈と益田が結ばれると、

松江往復が楽に安くなるなぁ、、、

益田と山口市を結ぶ高規格道が出来るのが一番なんですけれど、

更生済み区画が多いので、無理かなぁ、、


山口-下関間は天然コークスクリュー区間なんで、

遠回りですが、宇部から埴生まで走って、下関まで2号線、

八幡まで走って、飯塚まで移動したら、


エクセルブランチで、


ナポリタンに、


おろしハンバーグに、


レッドホットチリバーグです、

ここのチーズソースは絶品ですね。

2019年4月12日金曜日

吉野山から和束、豊岡の清滝小学校に逝って見るのですよ



ビジネス観光ホテル河合HP経由予約なんでモーニング無料でした、、


此処から南下していき、裏道経由で上市に出るけれど、

世尊寺も桜が見事だったが、、


まずは奥千本ぐるっと回って、


帰りは、県道15号を降りて行く、、、


予想以上に荒廃した吉野の山が其処にはあった、


古木は枯れ果て、植生が一変して、下草も繁茂出来ない、


表土層が衰え切ったか、吉野山を再生しても、、

それは、まったく異なる吉野の山になっていくんだろうな、

昨日の醍醐の桜に続き、本日の吉野の山も、死に絶えようとしていた。

ここから、後藤又兵衛屋敷の跡の桜へ向かう。


うん、、何か、、、周囲に桜を植えまくったから、

違うモンに成り果てて居た。

此処から室生経由で針テラスに出る。

ここから、柳生経由で笠置に出て、


和束でお茶を見てみる、、ゆたかみどりはあるが、、

あさつゆは無いか、、

まぁ、やぶきたか、あさつゆ系統なのが今の日本茶時代、

ちょっと貰ったけれど、低温抽出でも苦みが舌に残る、、

静岡の番茶しか作れなかったトコが苦し紛れに出した深蒸し

香りが飛ぶのが致命的な欠点になる、、

呑まないお茶は買えない、、置き茶をこれ以上増やさない!

同行者達がいろいろ買っている。


ここから宇治田原、宇治に抜けて、

宇治東からぐるっと回って、宇治西から高速に乗ったら、

京丹波みずほICで降りて、福知山へ向かう、、

柳町でメシを喰う筈だったが時間が悪い、

9号線の桜を眺めつつ、夜久野の林業センターもパス、

八鹿氷の山インターから高速に乗り、


日高神鍋高原インターで国道482号線にワープ、

植村直己冒険館?いえいえ、清滝小学校ですがな、、


事実、20何年振りか、、桜が凄くなっていた、

桜の根元の保護と、管理だ、、、

愛されて、共存する桜が、此処にあったよ、、

清滝の人達は凄かったよ、

神鍋高原の桜は皆無に近いけれど、この落差も凄い、、


湯原温泉にまで抜けると、泰雲寺に寄ったら、


枝垂れは終わって居たが、桜は満開だった、、

この落差も凄い、、

三目標は完結した、、

醍醐と吉野の体たらくと、清滝小学校の凄さ、

この落差が凄かった。


晩御飯は、荒磯神社に逝って、


東浜駅にも逝って、


旬魚たつみへ、、


もさ海老喰って、らっきょうとシラスのサラダを喰って、


鮨喰って、


鶏から揚げ喰って、



鶏南蛮取ったが、コッチの人にはタルタルよりも甘さが衝撃だったんだろうなぁ、それがとっても良く分かった、


ミニ天丼取って、

明日行く筈の諏訪泉らっぱのみしながら、

本日は鳥取駅界隈で宿泊、白兎会館である。

こぜにやにも逝ったな、

丸茂にも逝ったな、、

うん、、、結構気持ちのいいホテルだったよ。