2015年5月2日土曜日

GW初日は八女・大木・柳川に逝って見るのですよ

GWの初日なので、ちょいとお茶屋さんに逝って見るのですよ。

某京都のお茶屋さん・茶商さん達の暴走で、日本の玉露は終わろうとしてます。

まずは、久留米の岩田屋にも出店している光玉園にて、

すすり茶用の玉露を旅行用として購入しました。

旅行用のパックに流用可能なすすり茶用のパックが、、

すすり茶を呑むのは限られるから、中身が結構良く無いと恥かくし、、、

でもね、合組の具合が全然違うトコもあるし、肌に合わん店もあるから、

そこから火傷する前に手を引けたりするので、、、

旅行したら、柔い水さえ手に入れば、、美味いのが呑めるのよ。


でも固い水持ってきて、ウチの水はお茶に良いからって、、

番茶にゃあ最適だろうが、合わんのだよっていう旅館も少なく無い。

自分じゃエエ事していると思い込んでいたりする固い水の押し付け、

時々、殺意を覚える時があるのは、公然の秘密だ、、

無知故の暴虐は、許されると思ったら大間違いだ。


八女の笠原へ行くと、玉露の栽培はほんのちょこっと、ほとんどが被せでした。

ちんこ岩で知られる霊厳寺では本日が献茶祭ですが、

あの狭いトコに八女一帯から関係者が集結し、

工事用車両も復興がらみで上がって来るし、

県庁からも公用車のMIRAIがやってきていましたから、早々に退散しました。



で、久しぶりのお茶村へ、

玉露の1500円の奴の香りの乏しさ、2000円の香りの豊かさ、


ちょいと呑ませていただきましたが、躊躇いの無い磐井の詩の封の切り方、、
少し苦みが、、香りと味はうんうん状態だったんで、お家で色々煎れてみましょ。

大木の道の駅に寄って、大和町のありあけに、、


ワシは刺身定食1000円(税別)


ツレはあら煮付プラスセットの1200円(税別)

美味しゅうございましたよ。


今日の置き茶は、この二つが参入!

八十八夜に玉露を買うと既に蔵出しから半年たっているので、

寝かせる時間が短くて良いし、、八十八夜の風習に則ってみました。


0 件のコメント:

コメントを投稿