2020年4月3日金曜日

萩の三見橋・出雲大社神苑に桜見に逝って見るのですよ

萩の三見橋が見頃かのぉ?

出雲大社の神苑も見頃かのぉ?

見に逝くか?DS4なら出雲に蕎麦喰いに日帰り出来たが、

電気自動車じゃそこらがもう一歩分からない。

想定している最悪の条件でトライして実験してみるか?

40%でスタートして北九州都市高速冨野PA到着したら7%、

此処から80%まで充電したら40分少々掛かって居て、

予想通りに萩で三見の眼鏡橋を見に逝くか?

197号線に出ないとならんのだが、

記憶にある桜ルートを巡って三見に逝くと、

地元の人しか通らない490号線を走って、

更に大黒川・榎谷川沿いを走って、191号線に出る。

山陰道開通で誰も走らなくなった191号線は気持ちが良いね、

そして三見の集落の手前でUターンする形で旧道に入り、


三見の眼鏡橋へ、九州には多いが本州では珍しい眼鏡橋へ、


地元の人達が整備してあるんだろう、少し手前の桜密集地帯は整備途中で断念されたのかな?

植物を以て整備する行為には時間の壁が立ちはだかる、

10年スパンで考えないとならんのが辛いと知り合いは言ってたが、

30年で見頃になった桜を見ていると、そうだよなぁ、、

あの狭い道を下って行くのは止めて、そのまま戻る。

191号線沿いの店はほぼ壊滅しているが、

山陰道整備でどんどん壊滅が進行するんだろうなぁ、

でも、このルートで結構時間を喰ったので、

光圀の本家の方に寄って萩の薫を買い込む、

そして、益田へ向かうのだが、

このルート動くシケインが多過ぎるのだ、頼む、

山陰道の整備進行すると楽に風光明美過ぎるこの区間を愉しめるからさぁ、

山口県の無料充電施設はリーフ充電乞食行者達の対応に疲れ

有料化に移行した。

491号線の更新になっている山陰道の整備は俵山北まで、

この延伸が豊田まで伸びれば、そっち経由でアクセスする、

そうすると、秋吉台あたりが真空地帯に成り果てるか、

高速道の整備は地方の衰退と、

努力して当てた少数な地方の繁栄をモタラス、

それだけなんだ、、地方の中核都市への集中を促進させる道具が高速道路網なんだけれど、、

地方のモンが待ち望んで頑張った高速道路網への参加は、備えぬ無能には意味が無い、

備えた有能な地域には利益をモタラスが、常に努力を強いられるから、そこらの覚悟はあるのかなぁ、、

無料の高規格道路区間は使いたいんだよ、その結果エエとこへのアクセスが容易になるからなぁ、、

萩御所の廃墟化見ながら、しゃあないなぁ、と思ってしまった。

光圀に寄りながら、萩は衰退して居ないか?と感じたが、

そこらはどうなんだろ?


益田に入ったら、みのりに直行だが、


ツレは海鮮丼で、


私は何時もの大寿司である。これ以外、喰った事が無い、だから変えない、それだけな、、

山陰道工事でダンプが多過ぎるんで三隈大平桜は途中で断念、

アクアスで充電して、下見をするが、うん、、買う気があんまり起きないよなぁ、、

ここから山陰道を伝いながら行くんだが、

多岐の道の駅のトコから出雲大社にアクセス、





神苑を巡って、参拝もしたぞ、、、

車椅子アクセスルートで入って行くのな、、

ここから一畑電鉄沿いに松江へ、

そして、ホテル一畑へ、、




下見も兼ねたホテル一畑への宿泊、



飯は美味かったよ、、

0 件のコメント:

コメントを投稿