2021年2月5日金曜日

お役所逝って八木でランチしてみるのですよ

 御用があると、お役所です。

お役所は何で会社休んで逝かねばならんのか?謎です、、

もっと、フレンドリーであって欲しいのですが、

向こうはゴネル奴が増えるから、もっと制限しろよと思っているんだろうな。

で、お電話したらオッケーってんで、佐賀市の白山のはずれにある八木に逝った。

久しぶりの八木でてんぷら定食のランチだ。





ここのてんぷらは最高で、記憶にある限り、嫌いな奴が居ない、稀有な存在。

結論、、おいしゅうございました。


しかしここらに急速充電できる駐車場があれば、、、商工中金は口座がないとダメだし、

急速充電とランチをかませると、なんか良くなりそうな気がするんだが、、


ここ数年のEVの掲示板を検索してみると、2020年はEVの年!とか、2018年はEVが爆発的に増加するとか、二酸化炭素の対策でEVが、、、リーフの新型は爆売れ!とか、景気の良い妄言が未来を誘導するべく、まぁ、風説の流布があちこちで行われており、

彼ら進歩的なアーリーアダプター達は、風説の流布で己が視点と予見の正しさを正そうとしていた自負なのか、微妙なもんがありますなぁ。

日産はリーフの販売台数を見る限り、もう、あんまり売る気がないのか、日本での2021年1月の販売台数は710台と史上最低を記録していますので、もしかすると年間登録台数が15000台を切りそうな、惨めな数字が予測されるといっても、絶対そんな事は無いぞ!と強弁される方は、凄いよなぁ、根拠は?的なやり取りが出来そうで、、

一部特殊な方々とは、議論しようが、ドグマを重視するので、意味がありませんし。

で、日本では急速充電器の出力が50kwという天井があるんで、60kw級、90kw級は限定されるんですよね、

そうなると、、軽量化の限界から、普通に走る限り、冬季や夏季の電力消費量増大を勘案すると1kwhで走れるのは6~7㎞とするのがリーフの限界だ。

冬季や夏季は5km/kwhだろうな、、アメリカでの表示は誰でも出来るレベルでしか表示できないから、これが一番確実だ。

リーフが480kmとか、アメリカで言ったら一発で詐欺になっちまうレベルの実態と乖離している数字だから、

そうすると、急速充電器7500基以上と言っても、10kw、20kw級の数合わせ急速充電器など、詐欺師の悪行でしかないからな、

ホンダの急速充電器、何基あるかな?BMWの急速充電器何基?マツダの急速充電器は何基ある?

つまり、電気自動車というカテゴリに先はない、プラグインハイブリッドがメインと判断している節もあるから、

ホンダの電気自動車は欧州で大爆死しましたし、、MX-30の電気自動車モデルはどうなりますか?180kmしか走らない奴も売れるんですよね、、きっと、、

0 件のコメント:

コメントを投稿