2020年1月5日日曜日

大牟田石蔵・荒尾シャララに逝って見るのですよ

正月も最後ですから、

大牟田に逝ってみました。

地方都市の衰退は企業撤退・衰退が主因です。

三池炭鉱が終わり、RDFやアルミがメインになり、火力発電でも港は全部廃止されて、

火力発電所が一つかぁ、、太陽光発電所はほぼ無人、

何が残るのか?人員不要ですから、マンパワー不要なら、

住民が残らないと、納税が無くなり、

年金生活者は納税額が低いのに、医療費等が嵩むので、

経済縮小につながるんですよ、、、

通勤?福岡市内に住んだ方が良いでしょ?

価格の低さとはいえ、土地価格の差以外に差が出なければ、

大した差じゃ無いんで、優位には立てないですし、、

旧三池関係世代の消滅と共に大牟田と言う商圏を支える主力が消滅するんで、

今のうちに喰いに逝っておこうか?というのが、私の基本ですから、、

旧産炭地のウチ、周辺地域は過疎化してますんで、

旧産炭地でも中核地以外には食べ歩きすべき店舗は残れません、皆無じゃないですが、、

そう言った現状を見るに、中小企業の生産性は伸びなかったなぁとつくづく思います。

この30年、簡易生産性向上は労働強化に主体とし、給与を上げられるレベルでは生産性向上が行われてきませんでした。

設備の導入、生産量を上げる努力・工夫をするべき有望な人材は、低い給与の前に去って行きました。

最初は頑張って、給料上げるよ!が、頑張っても、全部みんなに盗られてしまい、自分には戻って来ない、

意欲を失い、テンションを失い、何もしないか、、他所に逝くか?そうして、多くの中小企業は担い手を自ら放逐し続けて来たのですよ。

今は生産性の上がらぬままに、新入社員が来る筈も無く、会社整理に至る訳です。

スグに出来る事を昔のやり方に固執して、そんな実例を見て来ましたよ、、汎用機械を使える人間を育てる?馬鹿な事を考えるなよって、、

1個流しでって、そんな仕事ばっか来ると思うのかよ?そんな自滅への道を選ぶモンばっか見て来ましたよ、、

人手不足?金払わないから、人が来ないだけだよ、、

経済収縮で二酸化炭素排出量を削減すりゃあ良いじゃん?

自分達が正しいんでしょ?みんなが間違っているんだよね、うん、凄い人達を一杯見て来たよなぁ?

というので、見てみるんですが、毎日18時間労働させて、残業代ゼロ!ウチは社労士にちゃんと管理させてますから!とかいう海老善とかありましたしねぇ、、

三井におんぶにだっこだった大牟田・荒尾は、他には何も残りませんでしたね。




石室に逝って、海鮮とか、色々ですが、正月メニュー

私は天ぷら盛合せでいきましたが、安心はできますね、




そして、、、シャララに逝って、ブルーベリーヨーグルトとか、マロン系の抹茶、フル揃って居る感じで、、ここだと、抹茶系じゃないとイカン感じがします。












0 件のコメント:

コメントを投稿