2018年5月12日土曜日

40kwリーフで萩に逝って見るのですよ

40kwリーフを試してみようとしたんですが、

予約して居たら、遠くに行けません!とセールスさんからお電話が、


ETC付いて居ないんで、カードを渡して決済して下さいと、連絡が、、

和木までバラ見に逝って見るか?という計画が、萩まで逝って見るか?に変わります。

前の日に車を受け取って、色々説明を受けたんですが、、

セールスさんが、プロパイロットパーキングのデモしましたが、全然ダメでした。

使えない装備なら、不要です!

使えない装備みたいですから、私の中では不要ですね!という評価が下されました。

ETC装備されているのに、ETC無いですというお茶目なセールスさん、

300キロは走るって、ネットにも上がってましたよ、というセールスさんなんですが、

ここまで、胡散臭さが爆発すると、、

40kwリーフは初期型リーフを凌駕する騒ぎが起きそうな気がします。

で、走ってみましたが、、、何でしょう、、、遮音って言葉が皆無な感じがします。

ガソリンエンジンのDS4より、五月蝿い感じがしました。

原因はロードノイズ、、遮音材を削るだけ削ったな。

冷水超えて、都市高速に乗って、門司港から下関へ、、


まずは、曙珈琲でモーニング、、、


安心出来ますなぁ、

この時点で

乗り心地、DS4以下じゃね?ショックとマウント類に金掛けてねぇな。

騒音レベル、DS4以下じゃね?遮音材を削るだけ削ったな。

あけぼの珈琲のモーニング無かったら、完璧に切れて居るレベルです。



ECO・e-Pedal駆使して、充電率が40%低下しつつ、

114キロ走って、走行残距離は95km減って居ます。

って、事は、、40kwリーフは100%で260キロしか走らないか、、、


ここから、2号線を走り、厚狭から左折して十文字へ、萩道路を走りましたが、、

30%で萩に到着したんで、怪しい萩市役所のQCに突撃です。


ここは500円払うのが基本なポイントですから、、、

30分設定なんで、すぐ前の明倫学舎に突撃しましたが、106A流れてますね。


ハイ、解説のボランティアさんより、私の方がマシンガントークしてまして、、

幕末のライフル黎明期の武器・兵器は、語れますんで、、はい、盛り下げました。

四斤山砲とか、

ガキンチョ引率してたら、コピー生産の話とか色々1時間は話してたと思う、、

砲弾も、、ライフルも色々、、


で、80%で233kmまで復活ですか、、


萩から三隈まで走ったら、本日予約で座敷が一杯みたいで、、、いさ路断念、


でも我々には白菊がありまんがな、、


ワシはメジのカマ唐揚げ定食、


ツレが焼き魚定食、、何時もの様に一皿追加されます、、、

ハイ、美味しゅうございますが、、流石に怪しさパワーアップしてませんかぁ?


しかし、DS4より格段に疲れてませんか?

40kwリーフの疲労感の原因は、全てに共通する重さでしょうか?

山越えして、菊川から、川棚へ、、そして関門トンネルを抜けて門司港レトロ、、


門司港レトロに、再利用された引き込み線、

ここには電電公社の資料館があります。

オヤジも持ってた工具なんか、同じ奴がこそっと展示してあります。

父は、天神の都市管理部に居ましたが、九州中お出掛けしていました。

叔父によると、腕が良かったんで、呼ばれていたとの事、、、


ショルダーフォンっちゅう昔の携帯も、、、

そうだよなぁ、、

あれって凄く便利に感じてました、知り合いのジジィ達にショルダーフォン運搬役させられたのは、

重過ぎだったからだったな。ショルダーフォン世代を舐めんなよぉっ!


ここから都市高速に乗って、充電して見たら、、


電流値は80Aって、、、44kw新型だから105A出る筈じゃん?

下限の20%じゃねぇぞ、、30%からだぞ?

16分でやっと50%って、、


40分で80%になったけれど、、、


40kwのリーフは高速走行も大してしてないのに、過熱で充電制限か?

ちょい困る、、、

400km走りますよ!(JC08だったらね、アメリカ規格じゃ240kmしか、、)

ProPailotPark編では自動で駐車できます!(セールスさん、出来んかった、美人じゃないと出来んのか?)

乗りほ~だい出来ます!(充電休憩が目一杯掛からない?過熱した状態で80%設定だったら、急速充電時間1時間越すのがあたりまえ?走る時間とQC時間は一緒かな?)

流石に、帰ってきたら、、疲れ果てた、、、うん、、きつ過ぎたわ、、

五月蠅すぎだわ、操作系重過ぎだわ、QCに時間掛かり過ぎだわ、、

無理ですわ、、帰宅と同時に車お返ししましたわ、、、

ETCあっても、付いていません、カードで決済して下さい、とか言うし、

パスワードで日産QC使えるのに、QC出来ませんから遠出出来ませんよ、とか言うし、

プロパイロットパーキングで、楽々自動駐車ですって、あんたが出来んのにワシに出来る?

なんか、、セールスさんの対応が凄過ぎるし、、日産の車の完成度ってこの位なのか?

日産にとって客は、モルモットかなぁ?人身御供?金払って実験してくれるカモ?

初期型リーフは、バッテリーの走行実験の無料治験者だったし、

40kwリーフの購入者は、同じ治験者としてしか、見て居ないのかなぁ?

80%で218km走行可能とか、233km走行可能って表示されるけれど、

10%くらい残しておかないと、無理だとすると、、200kmは走れるのかな?

50kwだろうが、44kwだろうが、、30分QCで22kwチャージが限界で、

100kwQCとかは、普及がしばらく無理とすると、

30kwも40kwも、予想される60kwモデルも、実際の稼働では最初の一発以外、

差が小さくなってしまう。

そうすると、レンジエクステンダー付i3の有用性が凄く目立つ。

2000円旅ほ~だいは、この限界を糊塗する為の目くらましに過ぎんのか。

0 件のコメント:

コメントを投稿