九州自動車道は車が一杯なのですが、
中国自動車道に入ると車が減り始め、
分岐を過ぎる度に減っていき、
山口-広島間に入ると、対向車も後続車もまったく見えない事になる。
異界へ向かっているのではないか?と、感じてしまう何時もの違和感。
広島の分岐を過ぎれば、車が皆無になってしまうから、
とは言っても、メンバーは何度も通っているので、
「やっぱ、車が居らんねぇ・・・」と、慣れたもんだ。
佐用のインターで一回下りて、ガソリン補給したら、
4人乗車だと15km/Lを超えないなぁ、、、
そして、若狭敦賀自動車道に入ると、トラックが意外と多い事に気づかされる。
北陸自動車道に入ったら、普通の高速道路に、、
そして金沢西インターで下りたら、渋滞だった。
金沢駅に向かって、何処で喰うか?
で、最終的に選択したのは、ホテル日航である。
弁慶は土曜日曜祝日のみか、、バイキングで朝食だ。
最初は、少しづつ選んで、、オムレツも一皿頂いたら、、
後は美味しかった奴だけセレクトして、、、カードがあるので一人2250円。
ベーコンと、鴨と、スクランブルエッグは美味しかったよ。
で、金沢逝ったら、兼六園か、、、某神社のパーキングに車を停める。
某神社の参拝者じゃ無いからね、ちゃんと有料駐車場に車を停めようよ。
兼六園、65歳以上は無料ですから、、ここ。
九州とは紅葉の色が違うのだが、これって、何故なんだろうか?
兼六園は広いし、日の当たり具合や密植具合で紅葉の時期が違う。
そして、台湾人に本省人が一杯で、う~ん琴柱灯篭は、、、
こっちから見るか、、、
結構な人々がメンテされていたが、大規模庭園過ぎて、
管理が行き届いていないか?そんな感じを受けた。
しかし晴れ間がちょいちょい来るが、、基本はしとしと雨である。
那谷寺に向かうと、、、雨が、、雨がぁっ!
涙を呑んで、那谷寺はパス、、福井へ向かうのであった。
福井北インターで下りて、市内に向かって、
到着したのは養浩館庭園の駐車場だ。
養浩館庭園ってのは兼六園に比較すると地味で小さな庭園で、
無くなった建物を再建して、元々の半分しか無いけれど、
日本の庭園・茶室ってのは、凝縮された小宇宙である!
べきだなという感を強くした。
で、知り合いに聞いたら、養浩館庭園の近くなら、
安くておいしいですよと、小さなお店を紹介された。
刺身の仕込み方には、色々な意見があるから評価が分かれたが、
美味しかったです。
永平寺?雨が残っていたら、滑るし、、パスしました。
坂道が嫌いなモンとか、
滑ると危ないモンとか、色々居るんですよ、メンバーには・・・
高速道路に乗ったら、敦賀から若狭三方インターで下りて、、
三方五湖を見下ろせるレインボーラインへ海側ゲートから、、
山頂公園にまでは上りませんでしたよ、、
三方五湖はすんげぇ広角レンズでも、凄さが伝わらないトコだからなぁ、、
美浜と若狭に跨るが故に、金があるから、そこんトコのアピールが甘いか、
と言うか、幾らでも金が入って来るから、緊迫感が無いし、、
電力会社が優先的に梅を買ってくれるし、干物を買ってくれるし、、
そして、磨かぬまま、終わっていくのかなぁ?
で、山側ゲートに向かって降りていくと、、
ここらの街には金が有り余っているなぁという感を強くします。
若狭三方インターから高速道路に乗ると、
人口密度の割にインターとパーキングエリアが多い事に気づかされ、
並走する金山バイパス・美浜東バイパス等ナンボバイパス作ればエエノン?
高速道路要る?状態なのは、、周知の事実で、原発銀座恐るべし、、
しかし活断層基準変更で、多くの原発が廃止を余儀なくされ、
まあ廃炉ではなく、そのまま封鎖・封印するのが
要らんゼニを浪費せずに済むと思うんですけれどね。
そして、中国自動車道に入った頃には、日が暮れるの早いよなぁ、、
福崎インターで播但道に移り、砥堀インターで降りて、、
518号に入ったら、渋滞発生する前に隋願寺入口から、、
途中で間違えて本当に隋願寺に逝っちゃったが、
ようようの事でセトレハイランドヴィラに到着したんだったわ。
今日は1196キロ走りましたか?やっと15.1km/L走ったぜ。
昔泊まった時はそんな名前じゃなかったけれど、
姫路の夜景は一番綺麗だった記憶があってね。
晩御飯?スィート抑え損なって、、
メシの塩加減の地域差と、飯の固さの地域差と、、
いろんな事を考えてしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿