電休日で月曜日お休みなんで、自転車乗って本を買いに行って来た。久留米駅のたがみ、無かった。学生時代はよくココで買ったっけ、半分は古本屋だってけれど。7月一杯で閉店ですか?さびしいな。岩田屋の本屋、無かった、くそっ!たがみ本店、無かった。ええぃっ!井筒屋のクエストで見つけた!気が付かないうちに、四巻目が出ていたんで、三冊目をゲットすべく自転車で暑い中、ポタリングだ。これで痩せられれば、、、
見つけたのは徳間書店、神の系譜幽霊の国、怪しいニッチミステリーである。これは凄い!私の中では隆慶一郎さん以来の大ヒットだ!
最近、ちょっとした、謎が私の中で理解不能なまま、くすぶり続けている。エアコン入れたまま、山岳路走破していると、タコメーターの針が1000回転と2000回転の間を行ったり来たりいわゆるハンチング状態になるのだ。下りはアクセルオフで走るのが、ワシ等貧乏人の悲しいサガなのだが、流石にアクセルオフのまんま、エンジンだけが勝手に回るというのも、怖い。
加えて、エンジンスタートの頃は、何故か、アジャスターがエアを噛んでいるヨウナカチカチ音がしている。エンジンオイル交換してから、気になり始めた。ここんとこの高温が原因か?エンジンオイルが原因か?
私としては、エンジンオイルのラインに、エア抜きフィルターを設置しておいて欲しい。低圧の油圧回路だからたいした事は無いと思われるかも知れないんだが、潤滑油中のエアーは劣化を促進させていると思う。一分間に五回から六回は再利用されているエンジンオイル、エアを除去して、金属紛をはじめとする汚染物質を取り除けば、二万キロ、三万キロは平気で使用できると思うんだけれどね。
ま、地球に優しいとか嘯きながらも、自動車関連産業に止めを刺す行為は、とりきれないのが、世界の自動車産業のの悲しいトコ。石油メジャーからも恨まれるだろうし、石油を精製すれば、どうしても潤滑油は出来てしまう。ガソリン燃料だけが売れても、彼等は困るのだ。全部がバランス良く売れてもらわなければ、長期在庫を抱える事になる。軍事大国アメリカなんかは航空機に使用するケロシンの生産量の関係でディーゼル禁止的法律を作ったと思う。アメリカの自動車産業、排ガスのコントロールなんて高等技術を保有していないから、ディーゼルの黒煙も凄かったのかいな?有り余ったガソリン消費促進の為に、一部勢力が動いたと思う。
あっちを立てればこっちが立たず、バランス取りながらしか、改革は進まない。手遅れにならんと良いが。
今、日本の電力産業の株価は下がってしまったでしょ?電力直接販売と太陽光発電が一気に進めば、膨大な遊休設備を抱え込むのが明白な電力産業、大口安定使用者は安い新規参入組に流れがち、変動が大きな小口使用者の群れは対応コストを一気に引き上げるもん。ある程度の余裕発電設備を保有しておかなければ、カリフォルニアとか、南半球の某国みたいに、停電の嵐が吹き荒れてしまう。経費増大が明らかな産業の利益が縮小する事は自明の理、先の見える奴は手を引くよ。準備が出来ていないうちに改革が進むと(判っていても対応しないトコも在るけれど)、こーゆートコが出る。
株の投資家は常に冷徹に一歩先を見据えて行動しなければならない。今しか見えていなかったり、二歩先を見据えてしまうと、大損する。だから、現在の株式投資ファンドにゼニを注ぎ込んだ人達は、大損している訳ね、あれって、一種の詐欺だぜ!あらかた原価割れして、解散償還しているでしょ?下がりきるの判っていて保有するのに躊躇しがちな安定株式に投資しているとかうそぶく証券会社、凄いなぁ、下がり切るのが判って、投資ファンド組むなんて、良識在る人間なら絶対できないよね。ほとんど全滅のファンドを組めるなんて、そんな馬鹿しか居ないのかな?
真っ赤なトラビック一台見かけた!本日の走行距離14.2km、メーター5343km。
既に今月は、3000円の前借状態、二十五日までは給油できない。
0 件のコメント:
コメントを投稿